蔵前橋通りや皇居でご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!
2012年04月03日
ジテ通休止
膝痛もあり、しばらく休止していたジテ通ですが、もうちょっと長く休止することにしました。仕事上迷惑をかけられない感じになったので。
もしかすると時々ジテ通するかもしれませんが、ひとまず休止です。
蔵前橋通りや皇居でご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!
蔵前橋通りや皇居でご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!
2012年01月25日
ちょっと中断
膝痛が継続しているので、しばらくジテ通は中断。
長引きそうなので、1ヶ月定期を購入。定期購入は数年ぶりだ。
弱くなるのは悲しいけど、しかたがない。
今年はレースでないので、ゆっくり鍛え直そう。
太らないように注意!!
長引きそうなので、1ヶ月定期を購入。定期購入は数年ぶりだ。
弱くなるのは悲しいけど、しかたがない。
今年はレースでないので、ゆっくり鍛え直そう。
太らないように注意!!
2012年01月12日
皇居周回 0.5周
ジテ通。
火曜日よりは痛みが治まったが、まだ痛い。
なので、あまり回転させずに走行。
一生懸命走っていないので、心拍があがらず、寒い....
膝もあるので
皇居 0.5周
ゆっくりと走る。
火曜日よりは痛みが治まったが、まだ痛い。
なので、あまり回転させずに走行。
一生懸命走っていないので、心拍があがらず、寒い....
2012年01月10日
皇居周回 1.5周
右ひざの膝蓋骨の前が痛い...一部だけだけど。筋(?)を痛めたか?
昨日、一昨日と寒い中、踏みすぎたのかも。
若くないねぇ。
ということで、今日も回転で
皇居周回 1.5周
今週も天気が良いようなので、ジテ通できそうだ。
膝の状態を見ながら回転練と筋トレ練。
昨日、一昨日と寒い中、踏みすぎたのかも。
若くないねぇ。
膝の状態を見ながら回転練と筋トレ練。
2012年01月06日
皇居周回 1.5周
今日を乗り切れば3連休!
何するわけでもないけど...
今朝も回転練。道路も普段通り(ちょっと少なめか)混み始めた。
ロードに付かれたので、そこそこのペースを保って走行。
皇居周回 1.5周
寒さで皇居のお堀に氷が張っていた。
何するわけでもないけど...
ロードに付かれたので、そこそこのペースを保って走行。
2012年01月05日
皇居周回 1.5周
昨晩、会社の玄関をでたら強烈な風! 重そうなガラスのドアも開いてしまうぐらい。
道路も空いているだろうし、これは良いトレーニングになる!
アウタートップでGO!!
と、走りだすと....
めっちゃ追い風...全くトレーニングにならず。
新小岩あたりで多少向かい風気味になったけどね。
で、今朝、いつも通り回転で。まだ道は空いている。
皇居周回 1.5周
明日ぐらいからいつもの交通量になるのかな?
道路も空いているだろうし、これは良いトレーニングになる!
アウタートップでGO!!
と、走りだすと....
新小岩あたりで多少向かい風気味になったけどね。
2012年01月04日
皇居周回 1.5周
今日から仕事始め。
休んでいる人が多いせいか、部屋の中が寒い...
道もガラスキで非常に快適。
そんなにペースをあげていないが、いつもよりも5分ぐらい早く着いたような感じ。
皇居周回 1.5周
正月明けで社内ものんびりムードだ。
今日は早く帰ろっと。雨が降らなきゃいいけど。
休んでいる人が多いせいか、部屋の中が寒い...
そんなにペースをあげていないが、いつもよりも5分ぐらい早く着いたような感じ。
今日は早く帰ろっと。雨が降らなきゃいいけど。
2011年12月28日
皇居周回 1.5周
2011年最後のジテ通。
年末年始で物流も少なくなっているのか、道が空いている。
新小岩でfuru8maさん、FUJITAさんと遭遇。ちょっとだけ列車。
今年もお世話になりました! furu8maさん、もてぎがんばってください。
後は回転で。
明日、走り納めをする予定なので、あまり上げずに。
皇居周回 1.5周
今日の帰りぐらいから暖かくなりそうだ。
さて、明日どこいくか?
関宿と思っていたけど、長柄周回があるらしい。そっちも魅力だ!
8時すぎの自宅スタートなので、周回の最後のほうには間に合うか?
年末年始で物流も少なくなっているのか、道が空いている。
新小岩でfuru8maさん、FUJITAさんと遭遇。ちょっとだけ列車。
今年もお世話になりました! furu8maさん、もてぎがんばってください。
明日、走り納めをする予定なので、あまり上げずに。
さて、明日どこいくか?
関宿と思っていたけど、長柄周回があるらしい。そっちも魅力だ!
8時すぎの自宅スタートなので、周回の最後のほうには間に合うか?
2011年12月27日
皇居周回 1.5周
昨晩の帰り、アウタートップ固定で心拍があがらず、非常に寒い思いをしたので今日は厚着。
モンベルベストを追加。
その結果....暑い....
回転練では暑い。
今日は時間があったので、
皇居周回 1.5周
気持ちが既に年末年始モード...仕事やる気なし...^^;
モンベルベストを追加。
その結果....暑い....
回転練では暑い。
今日は時間があったので、
2011年12月26日
皇居周回 0.5周
極寒...
ただ、このキーンと冷えた空気もまた気持ちが良い。結構好きだったりする。
回転で。
今日はスタートが遅れたので、
皇居周回 0.5周
いつもよりも10分ぐらい早く到着。これならもう1周まわれたか?
29日から休みなので、今年のジテ通も後3日。
29日は乗り納め予定。どこいこう?
やっぱり、最後は関宿か?
ただ、このキーンと冷えた空気もまた気持ちが良い。結構好きだったりする。
回転で。
今日はスタートが遅れたので、
29日は乗り納め予定。どこいこう?
やっぱり、最後は関宿か?
2011年12月22日
皇居周回 1.5周
今日は雨かと思ったら、曇りのち晴れ。
ばっちりジテ通できました。
今日も回転で。
皇居周回 1.5周
さて明日から3連休。
ただ、朝から乗れない...
風が強そうなので、江戸川ヒルクラできそうですね。
下ハン、ブラケット禁止プレイとか良いかも...^^;
ばっちりジテ通できました。
今日も回転で。
ただ、朝から乗れない...
風が強そうなので、江戸川ヒルクラできそうですね。
下ハン、ブラケット禁止プレイとか良いかも...^^;
2011年12月21日
皇居周回 1.5周
今日も引き続き回転練習。
なんだか、最近ジテ通人口が減ってきているような気がする。
さすがに寒いからねぇ。3月ぐらいまで冬眠でしょうか?
今日も回転だけどいつもより回転数上げ気味で走行。
皇居周回 1.5周
もうすぐ子供がスキー。
クリスマス寒波到来で雪は大丈夫そうだけど、寒そう...
スキー嫌いにならなきゃいいけど。
そういえば、スキーはかれこれ3年ぐらいいっていないような。
学生、独身時代はあんなにいったのにねぇ。
考えてみるとスキー板は社会人1年目に買ったやつをまだ使っている。
ATOMICのショートスキー。
靴は..大学生の時に買ったやつだ...
リアエントリー(そのころ流行してた)のノルディカ...^^;
なんだか、最近ジテ通人口が減ってきているような気がする。
さすがに寒いからねぇ。3月ぐらいまで冬眠でしょうか?
クリスマス寒波到来で雪は大丈夫そうだけど、寒そう...
スキー嫌いにならなきゃいいけど。
学生、独身時代はあんなにいったのにねぇ。
考えてみるとスキー板は社会人1年目に買ったやつをまだ使っている。
ATOMICのショートスキー。
靴は..大学生の時に買ったやつだ...
リアエントリー(そのころ流行してた)のノルディカ...^^;
2011年12月20日
皇居周回 1.5周
今日もたんたんと回転練。市川橋から34〜5km/h定速走行するバイクをペーサーに追走。R6まで。
あと、3km/hぐらい出してくれると、もっと良かったけど....^^;
皇居周回 1.5周
今日は昨日よりは暖かくなるとのことなので、帰りの固定筋トレ練も寒くないでしょう。たぶん。
あと、3km/hぐらい出してくれると、もっと良かったけど....^^;
2011年12月19日
皇居周回 1.5周
ちょっと体重が増加傾向なので、ジテ通で消費。
最近よく食べるからなぁ...
回転でくるくると
皇居周回 1.5周
帰りは筋トレ。アウタートップ固定。
ただ、アウタートップだと心拍が上がらないので結構寒い...
体重増加の原因

チョコレートケーキ...失敗作らしい。
味はGood!
最近よく食べるからなぁ...
回転でくるくると
ただ、アウタートップだと心拍が上がらないので結構寒い...

味はGood!
2011年12月16日
皇居周回 0.5周
昨晩、サッカー観戦で遅かったこともあり、出発が10分弱遅くなってしまった。なので、皇居周回はなし。竹橋から登っただけ。
皇居周回 0.5周
さて、週末だ。残すところあと2週間。
セマスの忘年会に行けなくなったのが残念、無念だけど。
セマスの忘年会に行けなくなったのが残念、無念だけど。
2011年12月13日
皇居周回 1.5周
ひさびさの自転車通勤。先週の水曜日以来だ。
往路は回転で。
皇居周回 1.5 周
寒くなって汗もあまりかかなくなってきたので、快適。
明日も雨マークがなくなったので、ジテ通できそうだ。
往路は回転で。
明日も雨マークがなくなったので、ジテ通できそうだ。
2011年12月07日
皇居周回 1.5周
昨日は雨だったので1日あけての通勤。脚も軽い。
蔵前橋で、お久しぶりのFUJITAさんと遭遇。こんにちは
あれやこれやと話しながらの走行。ひさびさに楽しめました。
その後、セオフェスでも会った高校生とリドレーな方とも遭遇。
これまた、あれやこれやと話しながらの走行。
やっぱりジテ通は楽しい!
皇居 1.5周
回転で。
帰りは固定で。ようやくこの固定にも慣れてきた。
以前よりも軽く回せるようになってきた。
妻作成ケーキ。第?弾。
ノーマルなショートケーキ。これまた甘みが抑えられていてうまい。

バターは全然使っていないそうだ。なので、脂肪分は比較的少ないと思う。

あれやこれやと話しながらの走行。ひさびさに楽しめました。
その後、セオフェスでも会った高校生とリドレーな方とも遭遇。
これまた、あれやこれやと話しながらの走行。
やっぱりジテ通は楽しい!
以前よりも軽く回せるようになってきた。
ノーマルなショートケーキ。これまた甘みが抑えられていてうまい。

バターは全然使っていないそうだ。なので、脂肪分は比較的少ないと思う。

2011年12月05日
皇居周回 1.5周
ひさびさに自転車通勤をするような気がする。
今日からぼちぼちとトレーニング...と思ったら、早速明日は雨...涙。
往路は回転、復路は筋トレを続ける。
皇居周回 1.5周
皇居周回を含めて110〜120rpmで走りきった。
今日からぼちぼちとトレーニング...と思ったら、早速明日は雨...涙。
往路は回転、復路は筋トレを続ける。
2011年11月28日
皇居周回 0.5周
今日からオフトレ開始。といっても、何をやるでもなく...
一応、往路はインナー固定、復路はアウタートップ固定でジテ通するってのがオフトレ。
昨年は、12〜2月までインナー固定で回転だけをやっていたけど、春に重いギアを踏めなくなった反省をいかし、今年は半々に。
ということで、今日からインナー固定で。
皇居周回 0.5周
昨日のレースのダメージが意外に残っており、まわせなかった。
昨年は、12〜2月までインナー固定で回転だけをやっていたけど、春に重いギアを踏めなくなった反省をいかし、今年は半々に。
2011年11月24日
回復走
昨日はよほど良い負荷がかかったと思われ、ケツ筋まで痛い。
夏にポジション変更してから初めてケツ筋まで痛くなった(今まではハムストまでしか痛くなった)。
このポジションだとケツ筋が痛くなるって聞いていたので、うまく回せたんだろう。苦しかったけど。
ということで、今日、明日は積極的な回復走。
電車通勤しようかと思ったが、
回したほうが回復には良いと聞くので、軽く、本当に軽く回しながら走る。
皇居 0.5周
竹橋の坂を登ることもなかったが、内堀通りを南に(皇居周回の外回り方向に)行くのは危ないので。
特にパレスホテル前の交差点が危ない。
夏にポジション変更してから初めてケツ筋まで痛くなった(今まではハムストまでしか痛くなった)。
このポジションだとケツ筋が痛くなるって聞いていたので、うまく回せたんだろう。苦しかったけど。
電車通勤しようかと思ったが、
回したほうが回復には良いと聞くので、軽く、本当に軽く回しながら走る。
特にパレスホテル前の交差点が危ない。